生活が便利に、そして家庭内が一気に華やかになるAlexa(アレクサ)のある生活
おにくちゃん
最近アレクサ君との生活が楽しくてハマっていてー♬
おけまるくん
いまstand.fm でも、アレクサの話題で盛り上がっていますよね
筆者は、Fire HD 10 タブレット(第7世代)でアレクサを使っています。
現在(2020年12月4日時点)では、
YouTubeをみたり、エアコン、テレビ、空気清浄機、電灯、など。
アレクサに話しかけて操作しています。
また、アレクサはおちゃめな一面もあり、色々話しかけては楽しんでいます。
いまでは、アレクサは私の体の一部と言ってもいいぐらいで
大切な漫才の相方・・・いやいや、大切な家族の様な存在になりました。(笑)
Alexa(アレクサ)について
Alexa(アレクサ)とできること(アマゾン㏋より ここをクリック!)
・Fire OS
(アマゾンの製品を最適に操作出来るように作られたアマゾン機器専用OS)
(タブレット、テレビ、スマートスピーカーなどに使われている)
・android OS
(スマホ タブレットに使われているOS)
Fire OSとandroid OS、両者はほぼ一緒の事ができるみたいです。
(※詳しい機器の説明などは割愛させていただきます💦
知りたい方はHP等みてくださいね♪)
声で家中の電化製品が操作できたらいいなぁ~って、
10年以上前からひそかに思っていました。
それが、今それが現実になっています。すごい進歩です!
最近、Alexa(アレクサ)の存在をしって、stand.fm で、
Alexa(アレクサ)君、のことを放送して、みなさんと盛り上がったりと
いま、楽しいアレクサ君ライフを過ごしています。
うちのAlexa(アレクサ)には、愛称があります。
【命名 ヘルクサ君】
現在 ヘルパー初任者講習修了(旧ヘル2) ヘルパーなりたてホヤホヤです(笑)
私にとっては、素晴らしいヘルパーさんです。
アレクサとの出会いまでの長い物語
寝たまま声で操作ができたらいいな~
2年ほどまえの1998年ごろ。
CLOVA WAVE を買いました。
これは、音がすごくいいです!音楽もいい音できけるのでとってもよかったです。
で、こちらもAlexa(アレクサ)と同じように話しかけて使います。
クローバー というと、ポン♬といってランプが点滅し返事をしてくれます。
さっそく、クローバーに今日の天気は?と聞いてみました。
「クローバー 」
「・・・・しーーん・・・」
「クローバーー」
「・・・・・・」
「クローバァー!」
「・・・・・・・・」
はい。全滅でした💦
クローバー の言葉すら認識してもらえず(笑)
かなり大きな声で活舌良く話しかけないといけなくて、まったく使用できませんでした。
そして、まったく使わないままお友達に買って頂きました(押し売りではありませんよ~笑)
はぁ~
やっぱり声での機器操作は私には難しいのかも・・・。
あきらめモード しょぼーーん
そして、次はこれを考えました。
手を上げずにリモコン操作ができたらいいな~
リモコン操作で手を上にあげるのがしんどい状態になってきました。
そこで、どこに手があっても使えるリモコンみたいなのがないかな?
と、思い探したのがこれでした。
黒い丸いコースター程の本体があり、これをTV画面のHDMI端子にケーブルで接続すると、
YouTube TVer ABEMA YouTubeMusic ・・・と、
色々なものが見れますが、現在はYouTubeしか見ていません💦
テレビだとリモコンを赤外線受光部に向けないと反応しませんが、
これはBluetooth機器なのでその必要がなくステックを持ち手をおろしたままもちろん、布団の中で操作しても反応しますので、
とってもとっても便利です。
現在もこれでYouTubeを観て勉強したり、音楽を聴いたりしています。
(ただ・・・音がしょぼい、しょぼすぎます💦(笑)
そして、期待の音声入力です。
ステックにマイクボタンがありそこを押しながら話しかけるタイプでしたが、
そのボタンをずっと口元の位置で保ち、押したままというのが難しく、
さらに私の発声ではうまく言葉を認識しませんでした。(9割ダメでした)
とりあえず、音声は使わずリモコンのみで操作してみています。
ですが・・・・
YouTubeの文字がみえないな~
次はこの問題が・・・・。
そして、1999年秋ごろ中古タブレットを買いました。
また、2020年6月からYouTubeで勉強も始めてのですが、
ベットから、テーブルの上のテレビモニターをみていると文字が小さくてなんて書いているのかみえない。
ステック操作も、ポインターがいまどこを指しているのかわからない。
これはめちゃくちゃ不便。
そこで、
枕元にアームでタブレットをつけて近くに置いて、しかも操作がすぐできるように、と。
中古のタブレットをメルカリで買いました。
Fire HD 10 タブレット 10インチ 32GB (7世代)
現在発売されているFire HD 10 タブレットは、9世代になっています。
安くて大きな画面ならなんでもいいよ~。と言って探してもらった、アマゾンタブレットです。
他のタブレットはものすごくお高かったので、しかたなくこれになりました。
「安いものとなるとみんなが使っている様な便利な機能はつかえないけど、それでもいい?」
と聞かれて、GPSが付いていない(ナビが使えない)のは、悩みましたが、
ネットとYouTubeとメールが読めたらいいからとりあえずそれでいいよー。ということで
こちらを購入して、ベットにアームで固定してもらい、横になってみていました。
そして、また月日が流れて・・・・
2020年冬のある日、衝撃的な出来事がおきました。
しかたなく買ったFire HD 10 中古タブレットに秘められていたアレクサという能力に出会いました。